

お花がいつもお部屋にあるような生活っていいよね。

でもわざわざ花を買いに行くのって大変だよね。
お花が部屋にある生活に憧れていても、花を買いに行くのも大変だったり、買ってしまうと持ち帰りにも
気を遣いますよね。
最近、自宅にお花を届けてくれるお花の定期便サービスが人気になっています。
ネットでもよく見かけるようになってきて、いつもはお花屋さんで花を買う私も
このお花の定期便サービスが気になっていました。
でもいくつもあるので、実際どれを選んでいいのか迷いますよね。
そこで今回、次の5つのお花の定期便を比較してみることにしました。
- Bloomee LIFE
(ブルーミーライフ)
- HitoHana お花の定期便
- 青山フラワーマーケット
- FLOWER かわいいが届くお花便
- ライフルフラワー
お花の定期便を試してみたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
気軽にお花の定期便を始めてみたい方にBloomee LIFE(ブルーミーライフ)
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)の定期便サービスには3つのプランが用意されています。
プラン | 価格(税別) | お花の本数 |
体験プラン | 500円/回(+送料250円) | 3本以上 |
レギュラープラン | 800円/回(+送料350円) | 4本以上 |
プレミアムプラン | 1200円/回(+送料500円) | 5本以上 |
ブルーミーライフはお花をポストに投函してもらえます。(※プレミアムプランは手渡しになります。)
なので家を不在にしがちな方にはとても良いと思います。

でも本当にお花をポストで受け取るのは大丈夫なのかな
確かに繊細なお花をポストに配達されても大丈夫なのかと心配になりますよね。
でも、ちゃんとこんな強度も通気性もある専用の箱で守られていますので、つぶれたりする心配はないと思います。

それにポストに投函されてから、時間が経っても大丈夫なの?
お花の切り口は、きちんと水分が補給されるように処理してありますので、しおれたりする心配はありません。
もしもお花が傷んでいた時には、ちゃんと品質保証制度がありますので、連絡すれば新しいお花の再送か、次回一回無料という対応をしてもらえます。
なので、ポストに投函されることに不安があっても、もしもの時の対処もきちんとやってもらえるので安心していいと思います。
ブルーミーライフの特徴をまとめてみました
- 低価格の体験プランから試せる
- ポストに投函OK(ただし、投函口の大きさ:タテ4.5cm×ヨコ16cm以上
ポストの奥行き:15cm以上)ポストに入らない場合、 ポストに入らない場合は「宅配ボックス」や「ドアノブ配達」が可能な場合もあります。 - 品質保証制度あり
- 全国に対応(離島を除く)
今ならお花の定期便が初回無料のクーポンがありますので、
まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
登録の際に、クーポン欄に入力してくださいね。
お申し込みはこちらから⇒お花の定期便【Bloomee LIFE】
【HitoHanaのお花の定期便】
フラワー&グリーンの通販サイト『HitoHana(ひとはな)』が2020年秋に新しくスタートしたばかりのお花の定期便です。
【HitoHanaのお花の定期便】の特徴をまとめてみました
- 町のお花屋さんと変わらないボリュームのお花が届く
- お任せを含めた8色から好きな色味を選ぶことができる
- 自社のフローリストが制作するおしゃれなデザイン
お花のボリュームは次の6種類から選ぶことができます。
お花の本数 | 料金 |
4~6本(25cm前後) | 1500円/回(税別・送料無料) |
6~8本(25cm前後) | 2000円/回(税別・送料無料) |
8~10本(25cm前後) | 2500円/回(税別・送料無料) |
10~12本(35cm前後) | 3000円/回(税別・送料無料) |
12~14本(35cm前後) | 4000円/回(税別・送料無料) |
14~16本(45cm前後) | 5000円/回(税別・送料無料) |
お花のお届けの頻度は、毎週、2週間に1度、月に一度の3つから選ぶことができます。
お花の色は、ホワイト&グリーン、レッド、イエロー&オレンジ、パープル、ブルー、ブラウン、ピンクの7色と、お任せを含めた計8色の中から選べます。
毎回色は変更することもできますので、その時の気分で色んな色を楽しめますね。
詳しくは公式サイトからどうぞ⇒HitoHana お花の定期便
青山フラワーマーケット
青山フラワーマーケットの旬の花定期便は、とにかくコースがたくさん用意されていますので、
自分にぴったりのコースを選ぶことができると思います。
コース | 内容 | 価格 |
SSコース | 花1種類と添えのグリーンのシンプルな組み合わせ | 1回1485円(税込)+送料全国一律500円(税込) |
Sコース | 花のある暮らしを手軽に楽しみたい方におすすめ | 1回2200円(税込)+送料地域別送料 |
Mコース | 玄関、リビングなどにおすすめ | 1回3850円(税込)+送料地域別送料 |
Lコース | ぜいたくにたっぷりの花を楽しみたい方におすすめ | 1回5500円(税込)+送料地域別送料 |
ライフスタイルコース | 花の長さとボリュームがそれぞれ異なる3種類のブーケ | 1回3795円(税込)+送料地域別送料 |
お供え一対ホワイトコース | お仏壇に飾るホワイトのお花のみ | 1回2750円(税込)+送料地域別送料 |
お供え一対カラードコース | お仏壇に飾る色みをいれたお花 | 1回2750円(税込)+送料地域別送料 |
お供えMホワイトコース | お仏壇に飾るホワイト、グリーン系のお花 | 1回2750円(税込)+送料地域別送料 |
お供えMカラードコース | お仏壇に飾る色味をいれたお花 | 1回2750円(税込)+送料地域別送料 |
お届けの間隔は7日・10日・14日・21日(SSコース除く)から選べます。
青山フラワーマーケットの特徴をまとめてみました
- たくさんのコースの中から選ぶことができます
- 少し値段はお高め
- お供え用のお花のコースもある
- ポスト投函はできません
青山フラワーマーケットの公式サイトはコチラ⇒青山フラワーマーケット
アプリで始められるお花の定期便FLOWER
『FLOWER』はアプリで注文したお花がポストに届けられるサービスです。
FLOWERのお花の定期便の特徴は?
アプリをダウンロードして始めることです。
そして届くお花を画像で選ぶことができます。
お花は雰囲気の違ういくつかの種類から毎回お好きなものが選べますし、
どんなお花が届くかわかるので安心ですね。
FLOWERにはどんなプランがあるの?
FLOWERのお花の定期便のプランは一つだけです。
一回500円(税別)で送料360円(税別)となっています。
初回はお試しでお花の代金は半額です。(送料はかかります)
ただし、2021年1月からは、一回800円(税別)になります。
お花の注文のしかたは?実際にアプリで注文してみました!
アプリをダウンロードし、開くとお花の画像が出ます。
その3つのパターンのブーケから、好きなものを選びます。
タイミングによってはSOLD OUTになっているものもありますので、ご注意ください。
今回のお花はこの3つでした。
それぞれの画像をタップしてみると、そのお花の説明が書かれています。
お花の名前や特徴が書かれていますので、お花に詳しくない人でも大丈夫ですね。
3つともとても可愛くて迷いましたが、今回はこちらを選んでみました。
お届け先を入力します。
住所とクレジットカードの情報を入力すると注文完了です。
支払い手段はクレジット決済で(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)に対応しています。
注文が完了しました。
とても簡単で迷うことはありませんでした。
あとはお花が届くのを待つだけです。
注文したお花が届きました!
ポストにしっかりと入っていました。
お花がポストに届くと、スマホに通知も届くので、ポストから取り忘れるのも防げますね。
早速、中を開けてみました。
きちんと一本一本、茎が水に浸かっているので、お花は元気そうです。
花瓶に飾ってみました!
そのまま活けてもいいかもしれませんが、お花を長持ちさせるために、茎を斜めに切り、そしてもっとお花を長持ちさせるために、ついていたお花の栄養剤も入れてみました。
忙しいと花瓶の水を替えるのも大変ですが、栄養剤をいれると、こまめな水替えが不要になるのでラクですね。
FLOWER(フラワー)花の定期便は注文してどのくらいで届くの?
お花は注文してから、約1週間ほどで届きます。
ただし、注文が集中した場合などは、お届け日が前後する時もあります。
FLOWERのお花の定期便の配送できない地域は?どんなポストでもOKなの?
北海道、沖縄、離島エリアは配送できません。
箱のサイズは縦25cm、横18cm、厚さ3cmです。
もしもポストに入りきらない場合は不在票が入ります。
届いたお花が枯れていた場合は?
もしもお花が届いたとき、枯れていたら再送または返金となります。
それもアプリからそのお花の写真を添付し、手続きするだけで済みます。
LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)
LIFULL FLOWERの特徴は
長くお花を楽しめるよう、仕入れの鮮度にこだわり、花市場から直接仕入れたお花が届きます。
他社のお花の定期便サービスでは、お花屋さんを経由して送られてくるものもあります。
そういう場合では、そのお花屋さんのセンスが良いと、素敵な組み合わせのお花が届いたりするメリットもあるのですが、
鮮度が少し落ちる場合もあります。
LIFULL FLOWERは市場直送でお花の鮮度を重視しているので、何よりもお花の鮮度にこだわりたいという方には向いていると思います。
LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)にはどんなプランがあるの?
ライフルフラワーのお花の定期便には、3つのプランがあります。
- ライトプラン
- セルフアレンジプラン
- スタンダードプラン
お手軽なプランになっています。グリーンを含む3~4本のお花が届きます。
ポストに投函可で、¥780(税別、送料無料)です。
こちらはライトプランのお花ですね。
シンプルな切り花が届きます。6~8本前後のお花が届く、セルフアレンジプランSと10~12本前後のお花が届くセルフアレンジプランⅬの二つから選べます。
¥1780~(税別、送料無料)です。※北海道、東北の一部、西日本は送料200~500円がかかります。宅配(宅配ボックス可)で届きます。
こちらはセルフアレンジプランのお花ですね。
忙しいけれどお花を飾りたいという方にピッタリのプランになっています。
宅配(宅配ボックス可)で届きます。¥1980(税別、送料無料)です。
こちらがスタンダードプランのお花です。こんなふうに蓋を開けるとそのまま飾れるようになっているので、
忙しい方も、面倒くさがりな方もすごくラクにお花を楽しむことができますね。
花瓶もいらず、エコゼリーが入っているため水替えもしなくていいので、本当に便利だと思います。1~2週間程度楽しむことができます。
支払い方法や配送地域について
ライフルフラワーのお花の定期便の支払い方法は、クレジットカード決済のみです。
利用可能なカードは、VISA 、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、JCB、ダイナースクラブとなっています。
配送可能な地域は、プランによって違いがあり、
ライトプランでは沖縄県と離島へのお届けはできません。
そして九州への新規受付は停止中です。
スタンダードプランとセルフアレンジプランは、沖縄と離島へのお届けはできません。
各社のお花の定期便を比較し、表にまとめました
値段 | 鮮度 | 対応地域 | |
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
【HitoHanaのお花の定期便】 | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
青山フラワーマーケット | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
FLOWER | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
LIFULL FLOWER(ライフルフラワー) | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
今回、おすすめできる5つのお花の定期便サービスを比較してみました。
あくまでもこれは私個人の判断ですが、値段と鮮度と対応地域の3つのポイントを★の数で評価しました。
各社ともそれぞれ重視しているポイントがあるので、選ぶ際にはご自分が一番こだわりたい点で選ぶと良いと思います。